江戸川区の葬儀・葬式の家族葬なら【一之江セレモニー】

よくある質問

葬儀の準備
  • Q葬儀までに何を用意すれば良いですか
    Aまずは印鑑と遺影用の写真、死亡診断書・死体検案書をご用意ください。印鑑は死亡届を提出する際に必要となります。一般的な認印で問題ありませんが、シャチハタは不可となりますのでご注意ください。
  • Q訃報連絡は誰にすべきですか
    A特に決まりはありませんが、一般的には三親等以内の親族とされています。それ以外の方については、葬儀の日時や場所が決まってから連絡すれば問題ありません。ただし、生前に故人様から希望を伝えられている場合は、その遺志を尊重します。
  • Q喪主は誰が務めるべきですか?
    Aかつては家を継承する長男が務めるケースが多かったようですが、近年では配偶者が務めるケースも多くなっています。とはいえ厳密な決まりはありませんので、その他のご親族様や親しいご友人が務めることもあります。
  • Q深夜や早朝でも対応してくれますか?
    A一之江セレモニーホールは、24時間365日いつでも受け付けておりますので、深夜・早朝でも遠慮なくご連絡ください。搬送が必要な場合は、できるだけ早くご指定の場所にお迎えにあがります。
  • Q自宅での安置が難しいのですが?
    Aご自宅へのご安置が難しい場合は、一之江セレモニーホールの霊安室をご利用ください。24時間365日受け入れ可能な、大型保冷庫完備の霊安室に、大切な故人様をご安置いたします。
  • Q葬儀日程はどのように決めたらよいですか?
    A通常は、ご逝去から1~2日ほどでお通夜、その翌日に葬儀・告別式といった流れが一般的です。とはいえ、お勤めいただく僧侶の都合や、火葬場の予約状況などによって、数日程度前後することもあります。
葬儀について
  • Q家族葬とはどんな葬儀ですか?
    Aご遺族様やご親族様を中心に、ごく親しい方だけで故人様を見送る葬儀の形式です。葬儀の流れ自体は従来と同様ですが、参列いただく方を制限する点が、一般葬とのもっとも大きな違いです。
  • Q宿泊は可能ですか?
    A当ホールには、宿泊いただける親族控室をご用意しておりますので、通夜式後に仮眠をとっていただくことも可能です。
  • Q役所への届け出はどうすればよいですか?
    A死亡届の提出は当ホールが代行いたします。死亡届を提出すると、火葬をおこなうために必要な火葬許可証が発行されます。
  • Qお布施の相場はどれくらいですか?
    Aお勤めいただく僧侶に納めるお布施の相場は、おおむね20~40万円ほどといわれています。しかしお布施の金額は、宗派や地域によって異なるため、一概には言えません。寺院様に問い合わせても失礼には当たりませんので、一度相談してみることをおすすめします。
  • Qたくさんのお花で見送りたいのですが。
    A一之江セレモニーホールでは、ご遺族様の希望によりオリジナルの花祭壇をご用意いたします。生前にお好きだった花や色などを参考に、カラーコーディネーター監修のもと、故人様のイメージに相応しい祭壇を設計します。冠婚葬祭に60年以上の実績を持つユー花園のスタッフにより、1本1本丁寧にお花を挿してオンリーワンの祭壇を作り上げます。
その他
  • Q通夜振る舞いとは何ですか?
    A通夜式後に、お勤めいただいた僧侶や会葬いただいた方々の労をねぎらい、遺族からの感謝を伝えるために催される会食の席です。関東地方では、通夜振舞いに招待されたら、一口だけでも箸をつけるのがマナーとされていますが、地域によってしきたりは異なります。
  • Q葬儀後のことも相談できますか?
    Aご葬儀が終わった後も、故人様のご供養は続きます。また故人様が遺された資産や思い出の品々の取り扱いや、必要となる行政手続きについても、早めの対応が求められます。葬儀後のさまざまなお悩みの解消も、一之江セレモニーホールがお手伝いさせていただきますので、どうぞお気軽にご相談ください。
  • Q支払方法は現金のみですか?
    A当ホールでは、現金だけでなく、銀行振り込みやクレジット決済・コンビニ決済にも対応しております。
  • Q仏式以外の葬儀にも対応していますか?
    A一之江セレモニーホールは、仏式はもちろん、神葬祭やキリスト教式など宗教宗派を問わず対応可能です。無宗教式の葬儀も承りますので、どうぞお気軽にご相談ください。
  • Qお付き合いのある寺院がありません。
    A葬儀でのお勤めは菩提寺に依頼するのが一般的ですが、菩提寺を持たれていない場合は当ホールでご紹介することも可能です。